在宅ワークのデメリット

お仕事について

お絵かきイラストアニメーションのお仕事を始めてもうすぐ1年。
それまでは主に飲食店でサービス業が中心でした。
きっかけは妊娠・出産。
突然の休みに対応するのが難しい職種だったので、在宅でできる素敵な仕事に切り替えました。

『家できる仕事』

これは最高のメリットでしたが、最近痛感しているデメリットをお話したいと思います。

仕事をすることで解消できていたこと

それは、運動不足です。

もともと、体力が無く運動が大の苦手&人見知りだったので、一般事務業一択で就職したくらいでしたが、飲食店に転職したあとの体力向上は目を見張るものがありました。

なにせ、一日中立ち仕事、ずっと動き回り、店内を歩いているだけで2万歩以上動いている日もあります。
そんな生活を10年していましたので、いやおうなしに体力は付きました。

子どもが新生児から乳幼児の間は、まだまだ体力勝負ですが、小学生になると、一気に動きが減ります。

そして追い打ちをかけるように在宅のお仕事となり、
首・肩はいつも痛いし、体力が激減したのでたまのお出掛けは疲れる…

良くないですね…。
適度な運動は健康に深くかかわりますので、気を付けていきたいです。

しかもひょんなことから、50㎞ハイクをすることになってしまったので、まずはウオーキングから頑張ります。

無益な内容となってしまいましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました