お絵かきイラストアニメーションってどうやって作ってるの?
という質問は受けたことはないですがww
ご依頼するかたも、興味があるかたにも参考にしてただけたらいいなと思いましたので、説明いたします。
お絵かきイラストアニメーションの作り方
①撮影
デジタルアニメーションの方は、お絵かきソフトでイラストを描きますが、
私は手描きですので、描いているところを撮影します。
ホワイトボードを置いて、上からスマホで動画をとる、といういたってシンプルな方法です。
スマホスタンドはしっかり固定できるものがおすすめ!
消したり描いたりしているとき、結構机も揺れます。すると画面もふわふわと揺れて、見にくい動画になってしまいます。
間違えたら都度消して描き直して・・・一気に最後まで描き続けます。
あまり長い動画になると転送するとき時間がかかるので、私は30分で一度動画撮影を止めますが、そのままの状態で再開させます。
周りの明るさ、ボードの位置が変わると動画として繋がらなくなるので、一気に撮影が基本。
1~3分の動画で、撮影に約3~4時間ほどかかります。
②編集
スマホで撮った動画をパソコンに転送したら、動画編集ソフトを使って編集します。
私は『Filmore』を使っています。
間違えて描きなおしをしている場面をカットしたりします。
私が特に注意してカットしている点は、ペンがうろうろしている場面です。
描きなれているイラストは迷いなくペンが動くのですが、初めて描くイラストは空中でペンがうろうろと迷います。
あの動きが個人的に気になるので、せっせとカットしています。
この作業がかなり時間がかかるのですが、出来上がりが違うなと感じているのでこだわって編集しています。
(実際必要な作業なのかは分かりませんが…。)
ナレーションに合わせて速度を変えて、BGMをつけたら完成です!
BGMのエンディングが、動画の終わりに合うと動画としてまとまりが出るので、BGMの編集が可能な場合は長さを調整します。
どうやっても合わないときは、最後はフェードアウトでBGMを終わらせています。
全体的に地味な作業ではありますが、イラストを描く撮影も、ちまちまと編集をする作業もどちらも楽しくて好きです。
肩コリだけが悩ましい点ですが…。
少しだけでも制作風景が伝わると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント